先日状態があまりよくないと書いたレオ。
今週の月曜日、6日に前回と別の病院に行ってきました。
薬を飲んでいる間はわりと調子がよさそうでしたが、切れると目に見えて悪化はしていました。
診てもらうと、やはり心臓が肥大していると言うのは確認できました。
それで肺とか他の臓器が圧迫されている状態。
なぜ心臓が肥大しているのか?というのはわかりませんが、年齢からくるものと、どこか血管が詰まってきているのだろうなということです。
年齢を考えても積極的な手術は選択しにくいと言うことで、また薬。
利尿剤、肥大心筋、血管拡張、血栓を溶かす薬の四種類。
この薬を飲みだして、またちょっと調子よさそうだなと思っていた矢先、おととい8日の夕方の散歩からちょっと調子が悪そう。
でもまだゴハンは食べてるし、一時的なものかと。
翌9日の朝も同じ。様子を見ていたら、夕方から様子が急変。全く歩けず、ゴハンも食べない。
体温も下がって、呼吸も非常に苦しそう。
このまま駄目か?と一時思ったほどで一晩見ていましたが、なんとか朝。
今日も夕方までずっと同じ感じ。
非常に心配な状態でしたが、夕方少しだけ鶏肉を食べて今少し小康状態。
体温も少し戻ってきました。呼吸もだいぶ楽に。
とりあえず持ち直したようですが、これからこんなことが続くのでしょうか・・。心配です。
同じカテゴリの記事 うちの子
- セミ初鳴き 2022 - 2022年 7月 3日
- そら - 2017年 9月 5日
- 秋の気配 - 2017年 8月 23日
コメント