犬のこと

ドッグシッターのこと

研修

今年度の動物取扱責任者研修の案内が届きました。
ドッグシッターのこと

9年

早いものでまた一年。この仕事をはじめてから9年。みなさんのおかげで今年も大過なく過ごすことができました。
ガイドライン

犬がいなくなったなら 犬を保護したら

昔書いたような気もしますが、犬が迷子になった時にすべきこと、迷い犬を保護した際にすべきことをまとめておきます。これから春にかけて不慣れな飼い主が増えてきますしね。
スポンサーリンク
迷子

終了:ご協力をお願いします。続きです。

残念です。
迷子

転載:ご協力をお願いします。 – レイくん&シュウくんの日記 – Yahoo!ブログ

ご協力をお願いします。 - レイくん&シュウくんの日記 - Yahoo!ブログ.
犬のこと

かんがえる

犬がなにを考えているか。それを読み取るのはけっこう難しいことです。
ドッグシッターのこと

世代交代

左からバル、ルーク、ケント。バルが元気だったころに撮ったお気に入りの写真です。
ドッグシッターのこと

なにか

毎年クリスマスには、毎日行ってるようなお宅にプレゼントを持っていきます。
愛護センター

責任者研修

先日、今年度の動物取扱業責任者研修に行ってきました。まあ毎度言うことですが、無駄に長いです。自分みたいに一人でドッグシッターやってる人間にはけっこう大変。13:30-16:30ですが、今の時期暗くなるのが早いですし。実質30分くらいで終われ...
お別れ

飼い主

最近よく「虹の橋をわたってしまいました」というような表現を見聞きしますが、人間の記憶って都合がいいなあと思います。よく思い出してみてくださいな。あの話では犬たちは虹の橋のたものてずっと飼い主を待ってるんですよ。ぜひ早く一緒に渡ってあげてくだ...
スポンサーリンク