以前にも書いたような木がしますが、この子、すごい吠えます。
人にも犬にもバイクにも自転車にもなんにでも。
犬はどうしようもないんですが、毎日の対応で人間は大分マシにはなっていますが。
でも幸か不幸か、この子の見た目がかわいいため、この子のことをじーっと見てくる人は多くて、
そう言う人には吠えることもあります。
頭にレーザーポインターでもつけてやればいいのかなあなんて考えてしまいます。
そうすれば目を合わすことができなくなりますからね。
すべての人が無視してくれればずっと吠えさせないでいられるのに。
考えればわかると思うんですが、知らない人からじーっと見られるのって怖くないですか?
多くは無言で、無表情。客観的に見てもけっこう怖いです。
この子も小さいときにもっと知らない人にたくさん触ってもらっていればこうはならなかったんでしょうけど。
老犬となった今ではなかなか。気の毒ではあります。
幼少期の経験というのは大事だなあとつくづく思います。
同じカテゴリの記事 しつけ、世話, ドッグシッターのこと
- なごやペットパートナーシップ制度に登録しました - 2023年 4月 4日
- 19年 - 2023年 4月 2日
- 18年 - 2022年 4月 2日
コメント