
里親
先日、ボランティアつながりで様子を見に行った一軒。 引き取ったものの、いろいろ困ってるということで。
先日、ボランティアつながりで様子を見に行った一軒。 引き取ったものの、いろいろ困ってるということで。
ずっと前にも書きましたが、よく「尻尾振ってるから喜んでるね!」ということを言う人がいてビックリします。 まあ悪気はないんでしょうけ...
この仕事を続けてきて、今までいろんな飼い主さんに会ってきました。 無関心な飼い主、関心の高い飼い主、上手な飼い主、下手な飼い主、わ...
子犬を飼いだした飼い主さんにいつも言うことがあります。 「いろんな経験をさせてください」と。 箱入り生活にさせずに、犬ヒト車等々、と...
ちょっと大げさなタイトルですが。やってました。 黒シュナがこちらの連れていた犬に対してひとうなり。 すると飼い主は一蹴り。 それに...
いろんなお客さんがいますが、神経質なお客さんは本当に困るなあといつも思います。いろいろと。 なにより犬の精神に与える影響がきついです。...
以前にも書いたような木がしますが、この子、すごい吠えます。 人にも犬にもバイクにも自転車にもなんにでも。
今年はうちの庭によく野良猫が来ます。ジルバルがいないから。 ちょっと前から親子がよく出入りしてます。庭で授乳したり、全然人をおそれる様...
先日「引っ張り癖」というコラムを書いたんですが、妙に人気が高いです。 困ってる人多いんでしょうね。でもたいした内容じゃないのでがっ...
なんと言うか、「飼い主としての器」のようなモノがあると思っています。 飼い方とか、接し方とか、体力とか、経済力とかまあいろいろあるとは...