一軒だけですが、犬のお散歩に猫が一緒についてくるお宅があります。
車等ちょっと危ないので出来るだけ置いてくるようにはしていますが、こっそり出れないと毎回のように。
ついてくるときは一応安全なルートを選ぶようにはしていますが、けっこう賢いので慎重に一周ぐるっとついてきます。
散歩中に出会う人たちもだいたいは好意的。
「珍しいねー」とかそんな感じです。
ただ、その近所は猫が多い地域で、いろいろ迷惑をかけられているお宅もあると見えて、苦い顔をする人もいます。
行きはじめたばかりのころ、一軒のお宅で石を投げられたことも。
投げたのがお年寄りなので当たりはしませんでしたが、非常に危ない。
それからはその家のまわりは避けていましたが、先日また別の場所でも投石が。
今度は割と若めの方で、石を投げながら猫を追いかけて走っていってしまいました。
追いつくことはなかったようですが、非常に危険です。
なにもそこまですることは無いと思うのですが、そこに住んでいる方からすると、毎日毎日植木にいたずらをされたり、トイレをされたり。
そのついてくる猫がやっているわけではないにせよ腹が立つのでしょうね。
自分が見ているところでは出来るだけ迷惑を外に垂れ流さないようには気を付けていますが、飼主に意向はまた違っていてどんどん外に出すお宅もありますし。
暴力はいけませんが、迷惑をかけている方が間違いなく良くないと思います。
動物を飼うならば自覚をもって管理をしてほしいです。
動物が嫌いな方もいるわけですし。
音も匂いも排泄物も出来るだけ自分の中で片づけましょう。
抜け毛も。
コメント