なんだかわかりませんが、昨日、おとといと連続して夜中に電話がなりました。
夜中の電話

夜中と言っても22:30頃ですが。もう寝かかっていたので出ませんでしたが。
朝早いですからね…。
朝の電話だったらいいんですけど。6時だったら全然早くないです。
ほとんどのお客さんはメールで連絡をしてきますし、それ以外も携帯がほとんど。
でも昨日なったのは家の電話。家の番号しか知らない人なんていないはずなので、
本当に大事なようだったら留守電に吹き込むなりなんなりするでしょうし。
ちなみに、携帯電話は21時に勝手に電源が切れて、6時に入るようになっています。
ま、電源が入っていない時間は留守電にでも入れてもらうしかないかと。
そんな感じでよろしくおねがいします。
コメント