またテレビの話です。 先日また「世界ペット紀行」を見ていたら、34歳の長寿猫の話をやっていてちょっとびっくりしました。 猫は犬よりちょいと長生きだとは思っていましたが、すごいんですね この子はカナダのプリンスエドワード島に住んでいる子。 ブーツという名です。
1971年、8歳頃に保護施設から引き取られたそうです。 飼い主は18年前からこの島でクラフトショップをやっています。 9歳の同居犬、トゥトゥとも仲良く散歩したりしていて、驚くほど元気です。 またこの島の環境のいいこと。 うらやましくなりました。

この子は生まれが定かではないため公式記録ではないのですが、ついでなので調べてみました。 猫の世界記録。ギネスでは、テキサスに住んでいたスフィンクスの「Granpa Rexs Allen」が持つ34歳と2ヶ月4時間が最高だそうです。 1998年4月1日に亡くなっています。 それ以外にもテキサスの「クリームパフ」が2005年で38歳、1939年に亡くなった「Puss」が36歳だそうです。 寿命以外の記録では、一番重い猫は、ケアンズに住んでいたHimmyで、21.3キロ。 ついでに犬の世界記録。 年齢は、ブルーイ(Bluey)というオーストラリア・キャトルドッグが持つ 29年と5ヶ月。1939年に亡くなっています。 2004年の段階で、アメリカとオーストラリアで27、8歳の犬が存命中という記録もありました。抜かれたとも聞いていませんが。 ちなみに、その子たちは片方は菜食、片方がカンガルーとか野生食。 でも猫にはやはり及びそうもありません。 体高(肩までの高さ)世界一。 これは最近テレビでも有名ですね。グレートデンのギブソンです。 約108センチ(42.6インチ)だそうです。 標準で75センチ程度なので相当でかいです。 存命中です。若いし。 体重世界一。 1989年にゾルバ(Zorba)というイングリッシュマスティフが8歳で記録した143キロが最高です。 ちなみにゾルバの体高は94センチ、肩から尻尾の先まで251センチ。 長さの方も記録だそうです。 ギブソンの体重は77キロ、長さは無いけど、立っても213センチだそうなので、ゾルバの方がだいぶでかく感じそうです。 一度見てみたいものです。 |
コメント