まずは下の動画を見ていただきたいと思います。
「ムーブ」という番組です。
いろいろあるひろしまドッグぱーくのお話です。
内容を簡単に書くと、以下の通り。
・元共同経営者の大前建設社長が、アークエンジェルズ代表を「恐喝未遂」訴えた
・アークエンジェルズ代表が募金や物資を私物化してる
みたいなの。
テレビが全部正しいってワケではないけれど。醜い争いです。
難しい問題です。ボランティアったって、生活しないといけないしね。
それにかかりきりなわけだから。
そのうち多少は欲出るかもしれないね。
個人的な面だけじゃなくって、あの土地にシェルターも作ろうとしてて、
それはドッグパークに使ってって寄付した人の意思と違う!ってのもあったし。
あれ用の口座作らなかったしねえ。わかんないよね。
寄付した人の大半は別にドッグパークに使わなくても、ちゃんと犬の保護のために使えばいいよって言うんじゃないかと思うけれど。
テレビではそこをえらく強調しているけど。
恐喝はあかんけどね。
テレビで言っている、実は寄付金なんてほとんど使ってないとか、
疑惑って言うのが全部本当だとしたらあれですが。
ちなみに寄付金の5000万円は口座に振り込まれた額で、そのほかの手段のは計算に入っていないそうです。
嫌ですねえ。
その1
その2
その3
その4
二日目以降はこちらから見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=mpzeM9bbMYg
2006年12月01日
同じカテゴリの記事 大事
- 動物取扱業責任者研修 - 2021年 1月 27日
- 応援 - 2020年 4月 25日
- amazonの動物支援プログラム - 2019年 12月 13日
コメント