Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the simple-tweet domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/wordpress/wp-includes/functions.php on line 6121

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 298

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 298

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 298

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 298

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 346

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 354

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 369

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 369

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 369

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 369

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 376

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 376

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 376

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 376

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 1098

Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wanko/wanko.php on line 1109

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the amazon-auto-links domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/wordpress/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。cocoon ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /var/www/wordpress/wp-includes/functions.php on line 6121
ヤギとプードル | ドッグシッターじるば 名古屋市のドッグシッター ペットシッター

ヤギとプードル

シッター 図鑑 コラム ニュース

35_1

今日、お客さんから面白すぎる話を聞きました。
以下引用。

———————————-
(お客さんが行っている)美容師さんのお客さんの友人がネット業者から
トイプードルを購入したのだそうです。
自宅に連れてきて3日間、水は飲むけどフードを全く食べなくて、
心配になり獣医へ…。『ドッグフードを食べない。』と話したら、
『水は飲むでしょ!?…この子は犬ではなくヤギですから。』
と言われたって。有り得な~い…と言いたいところですが、
犬について詳しくない人なら有り得るかも?!
ヤギの赤ちゃんなら尚更知らないでしょうしねぇ。
トイプードル(白)とヤギ…成長してれば一目瞭然ですが赤ちゃんなら?
お値段30万円也!命だけに頭を悩ませているのだそうですが、
どうするか…orどうしたかは分かりません。
家に連れて来てから獣医に見せるまでの3日間、
1度も鳴かなかったそうですよ~。
———————————–

そんな馬鹿な?って思いましたね。
だって、ヤギと犬ですよ。犬にヒヅメがありますかって。
目もあんな三日月じゃないし。顔も体も全然違うし。

だいいち、バレても苦情が来ない仕組みになっているのであれば、
ぬいぐるみでも入れておけば済む話です。

ヤギが余って困っているというわけでもないでしょうに。
ヤギってたぶん一年に一度しか出産しないでしょうし、産んでも
せいぜい二頭でしょう?
だったら適当な犬に出産させた方が効率よさそうですが。

それにこの獣医のセリフ。窓口で書類書く時にばれるんじゃないの?普通。

ベドリントン・テリアとか、シーリハム・テリアでもできるかも。
マルチーズも実は似てますね。

とこき下ろすべくいろいろ検索したところ、
このページを発見。
お笑いのネタだろうと思いきや。このページしか発見できませんし、
この方は愛知の方ではありませんか…。
ひょっとして実話…??

えー…。嘘でしょ。

真相を知りたい。
2006年06月22日(木)

同じカテゴリの記事 犬のこと

犬のこと
スポンサーリンク
kenをフォローする

コメント

  1. […] そして伝説へ… わんこブログ > その他 > そして伝説へ… Check 先日も紹介したこれ。 […]

  2. […] ずっと前に紹介したこの話。 […]