季節のこと

蝉終了

まだ少し鳴いているけれど、今年もほぼ蝉は終了。今年はものすごく暑かったけれど、暑いからってずっと元気なわけじゃないみたい。ツクツクボウシはもうしばらくは元気かな?そして今年はミンミンゼミの声を聞いた。早朝。普段からいるのかもしれないけど、名...
更新情報

お友達 コーギーのチャロ追加

お友達に尻尾有りウェルシュコーギーペンブローク、チャロ追加。
季節のこと

ヒグラシ

写真はたぶんネブトクワガタというクワガタ。子供の時からたまに見つけてはいたけど、コクワガタより小さいから全然気にしていなかった。時代が進んで簡単に種類調べられるようになった。そして名東区藤巻町のヒグラシ。もっと夏の終わりに瀬戸の海上の森あた...
スポンサーリンク
季節のこと

ノコギリクワガタ

ノコギリクワガタ。今まで、小学校の時に一匹捕まえただけで出会うことのなかった大物(自分的には)。コクワガタやカブトムシはけっこう見つけていたけど、今年はなんと二匹も捕まえてしまった。探したらすぐ見つかった。大人ってすごいなあと思った。今年は...
季節のこと

セミ初鳴き

コロナも愛知県はようやく落ち着いて、ぼちぼち日常に近くなってきた。暑くなってきたと思ったら梅雨入りして、今年はまあまあの降りなのであまり暑くなくてありがたい。マスクをするのは厳しくなってきたけど。そんな日々の6/27。今期初の蝉の幼虫発見。...
季節のこと

桑の実

人間の事情に関わらず季節は巡って。今年も桑の実食べ放題。平針の農業センターのあたりはそこらじゅうに生えてるけど、だいたい木によって毎年成り方は同じ。実がマズい木もある。鳥たちが種をまくからホントどこにでもある。そういえばこのあたりでいつも謎...
大事

応援

コロナのせいでうちも2月から仕事激減で、GWも旅行等での依頼はゼロ。旅行に行けるようになるにはまだ何か月かかかりそうなので、けっこう厳しい状況。犬の保護をされてる方たちも、譲渡会やらイベントの中止やらなんやらで寄付を集める機会もが減って大変...
季節のこと

今年の桜たち。動画は夕方の山崎川。MIXのかぶと一緒に。今年はライトアップが無いから人はまばら。実際にはもっと暗い。もっと早く咲いて暑くなるかな?と思っていたけど、なかなか暖かくならないね。犬たちにとってはその方がいいけれど。
ドッグシッターのこと

火事場その後

先日の火事の跡を見てきた。思ったより燃えてないかなあ?と思ったらやっぱりそこそこ燃えていた。生えてる木はさすがにそんなには燃えてないけど、シダが生えていたところがかなり。思っていた方向と違う方向が燃えていたし、やはりすぐ通報してよかった。こ...
ドッグシッターのこと

16年

早いものでもう一年が経って、ドッグシッターを開業してから16年目に入ります。色々あったものの、おかげさまで今年も一年大きな事故もなく過ごすことが出来ました。今年に入ってからコロナウイルスの影響で出張やら旅行やらの取りやめでキャンセルが相次ぎ...
スポンサーリンク