お別れ おわかれ イタリアングレーハウンドのあめが本日午前二時頃亡くなりました。以前からあった腫瘍がひと月ほど前から急に大きくなり始め、見てもらったところがんが肺に大きく転移。それから日に日に大きくなる腫瘍と、落ちていく肺の機能。それでも元々の肺が強いためレ... 2021.12.01 お別れ
ドッグシッターのこと 動物取扱業更新 動物取扱業の登録更新の案内が来たので行ってきたコロナのせいか物々しいなあと思ったら、それもあるけど子猫のシーズンだからパルボウィルスが心配だからだそうで。色々大変。更新自体は三十分ほどで終了。うちの場合はペットシッターで施設がないから簡単。... 2021.05.07 ドッグシッターのこと季節のこと
ドッグシッターのこと 17年 今年も一年。桜の季節がやってきて、ドッグシッターの仕事を始めて17年が過ぎました。お客様方に支えられてなんとか、と言う感じです。新型コロナの影響でほぼ旅行に行かれる方がいない状況。定期的にお散歩を依頼してくださる方が居なければとても続けてい... 2021.04.07 ドッグシッターのこと
ドッグシッターのこと 動物取扱業責任者研修 去年の事になってしまってけれど、11/24、今期も動物取扱業責任者研修に行ってきた。今年はコロナウイルスの影響で外部講師無し、午前と午後の部に分けて席も指定で分散をするという対策をしてあって大変そうだった。でも午前中で研修終わるのすごい楽だ... 2021.01.27 ドッグシッターのこと大事
迷子 迷い犬 先日、久しぶりに迷い犬を保護した。お散歩していると後方の交差点にフリーの小型犬。ん?と見てると引っ込んだので飼い主がそばにいるのかな?と見てると、ひとりで再登場。こりゃいかんわと連れている犬との関係を見ながら近づいて、なんとか捕獲。ウンチも... 2020.09.18 迷子
大事 応援 コロナのせいでうちも2月から仕事激減で、GWも旅行等での依頼はゼロ。旅行に行けるようになるにはまだ何か月かかかりそうなので、けっこう厳しい状況。犬の保護をされてる方たちも、譲渡会やらイベントの中止やらなんやらで寄付を集める機会もが減って大変... 2020.04.25 大事
ドッグシッターのこと 火事場その後 先日の火事の跡を見てきた。思ったより燃えてないかなあ?と思ったらやっぱりそこそこ燃えていた。生えてる木はさすがにそんなには燃えてないけど、シダが生えていたところがかなり。思っていた方向と違う方向が燃えていたし、やはりすぐ通報してよかった。こ... 2020.04.14 ドッグシッターのこと
ドッグシッターのこと 16年 早いものでもう一年が経って、ドッグシッターを開業してから16年目に入ります。色々あったものの、おかげさまで今年も一年大きな事故もなく過ごすことが出来ました。今年に入ってからコロナウイルスの影響で出張やら旅行やらの取りやめでキャンセルが相次ぎ... 2020.03.27 ドッグシッターのこと
ドッグシッターのこと 山火事 昨日、東山動物園のそばの山でのこと。この一週間、柴犬のクンクンをそこで散歩させていて、昨日もいつものように山へ。テクテク歩いてると、なんか妙な気配。クンクンもなんか変。 前方の視界が赤い。 あれー?と思ったら燃えてた。何度見ても燃えてる。 ... 2020.03.22 ドッグシッターのこと
ドッグシッターのこと 暖冬 今年は本当に暖かい冬。例年であれば毎朝凍り付いた車の窓を溶かさなければいけないのに、今年は全然。おかげでずいぶん体も楽。ほとんどバイクを使っていないからというのもあるけど。先週あたりからウグイスも鳴きはじめたけど、急激に暑くなりそうでそれが... 2020.03.06 ドッグシッターのこと季節のこと