犬のこと バカバカしい まずはこのニュースを。走るペット殺処分車 苦肉の策「迷惑施設」トラック代用(asshi.com)「飼い主に捨てられた犬や猫を、火葬施設まで運ぶトラック内で殺処分している自治体がある。犬や猫を集める施設での殺処分が住民に受け入れてもらえないた... 2010.02.26 犬のこと
ドッグシッターのこと 動物取扱責任者研修 今年も2月12日、動物取扱業の責任者研修がありました。行ってきました。伏見。13:30から16:30まで。みっちり。内容はこんな感じ。 2010.02.13 ドッグシッターのこと大事
犬のこと AJ バルの同級生、シャーペイのAJが亡くなったそうです。ブログはこちら。写真も勝手にもらってきました。学校に居た頃は担当犬以外も普通に交代で世話をしますので、関わりは深かったです。いつかはみんな死にますが、やはりさびしいなものです。たぶん年もバ... 2010.02.01 犬のこと
お別れ ガイドライン - お別れ ガイドライン -お別れ他のはなかなかまとまらないのでこれを先に。目次はこちら。悲しいことですが生き物は必ず死ぬので、お別れはやってきます。残念ながら泣いても騒いでも絶対に帰ってきません。やらなければならないのは自分の気持ちの整理をしっかりつ... 2010.01.30 お別れ
犬のこと 転載:緊急のお願い~サルーキ捜索願の件 こちらからの転載。==============================三重県で、サルーキのアンジェリス君が行方不明になっております。飼い主さんも必至で探していらっしゃいます。どうか皆様のご協力ください。飼い主様のブログはこちらです~... 2010.01.27 犬のこと
目次 ガイドライン - 目次 もうすぐ春。新しく犬を飼うお宅も増える時期です。と言うわけで犬を飼うにあたってのガイドラインを書いてみます。心構えとか、どうしたらいいのか、とか。思いつくままに。他にも昔のコラムと過去に書いた記事もぜひ目を通してみてください。とりあえず徐々... 2010.01.19 目次
ドッグシッターのこと 世代差 - ジェネレーションギャップ 前から感じてはいたんですが、世代によって「愛玩動物」に対する意識ってかなり違うなあ、と思います。今は亡くなってしまった 犬を介護していたある日、補助してウンチをさせていたら。おばあさんがうしろからトコトコと近づいてきました。なんだろ?と思っ... 2010.01.17 ドッグシッターのこと