その他

釣り

アジ

また常滑行ってきました。今度は日中。激暑でしたが、大漁です。アジとサバとサッパとヒイラギ。
季節のこと

セミ

ついにセミが鳴き始めて、夏だなあと言う感じです。でも少し前、セミの幼虫を見ました。ずいぶんと弱々しく。まだ少し気温が低いがなあと思って日の当たる場所に移動しておきましたが、残念ながら夕方には落ちていました。せっかちは損です。もうすぐ本格的な...
季節のこと

ブラックベリー イチジク

今年もフルーツの季節がやってきました。ラズベリーはあんまりでしたが、ブラックベリーがすごい量とれてます。そしてイチジクも。木が成熟してきましたからねえ。でもちょっと出来るのが早かったような。気がつかなくてだいぶ駄目にしてしまいました。もった...
スポンサーリンク
釣り

アジ大漁

また常滑行ってきました。50匹以上は軽く釣れました。朝2時に起きた甲斐がありました。まあバルの散歩とかをしてから出るのですぐは出れませんし、仕事も休みじゃないので釣ってたの2時間くらいですけど。効率はいいなあと思いました。
釣り

アジサッパ

サビキ釣りでアジとサッパとイワシ釣ってきました。常滑。初めて行きましたが、わりと行きやすくて良い感じです。アジとイワシは南蛮漬け、サッパは酢で締めました。碧南釣り公園が予定より早く浚渫工事終わったそうです。
その他

虫酒

お客さんにいただきました。テキーラ。虫入り。これとは違います。
釣り

ハゼ

16日に亀崎にハゼ釣り。50匹弱といったところでしょうか。チビセイゴとアイナメもついでに釣れました。アジが始まったそうです。
釣り

サッパ、ヒイラギ

ひっさしぶりに相性の悪い名古屋港海釣り公園へ。近いので。ボウズ覚悟で。またトリックサビキですが、ヒイラギ、サッパ、それとたぶんアイナメかなにかが釣れました。トリック万能。もうすこし派手なのが釣りたいな...ハゼが釣れ始めているらしいですが。...
釣り

イワシ ヒイラギ

5/15、また碧南へ。トリックサビキでイワシとヒイラギ。サッパもいたかも。みんなあまり釣れてなかったんですが、隣のおっさんが、こちらが釣れているの見て、どんどんそばに寄ってきてしまいには真下に仕掛けを投入しだしたので文句言いました。態度悪す...

イチゴジャム

もうだいぶ前の事ですが、たくさん取れたイチゴでジャムを作りました。しっかり粒を残して。甘酸っぱくておいしかったです。
スポンサーリンク