季節のこと

季節のこと

ナナフシ

山でナナフシ発見。この年になって初めてです。いつも探してたんですけどね。木にいると思っていたのが誤りだったようです。
季節のこと

カマキリ

ふと見たら瓜の苗の上に大量のカマキリの赤ちゃんが。夜は部屋に入れるのに困ったものです。
季節のこと

イチゴ

今年もイチゴがたっぷりできています。ナメクジの罠は作ったので被害も少なめ。バルはイチゴ食べてましたが、ジルは食べません。
スポンサーリンク
季節のこと

ナシカメムシ

桜の木にいっぱいいました。それこそびっしりと。ナシカメムシってのであってると思うんですけどね。赤いのがすごい鮮やか。*2013/12/24追記コメントで教えていただきました。「ヨコヅナサシガメ」というそうです。赤いのが幼虫だそうで。
季節のこと

壊れた

なんてこったいって感じですが、七輪壊れました。使い出して3年目かな?ダッチオーブンの脚をねじ込んで使っていたりしたので、無理が来ていたようです。仕方ないので買い換え。下手に補修しても接着剤に火がついたりしたらシャレになりませんし。
うちの子

ブルブル

今期の冬は暖かいと思います。氷が張っている日が少ないです。体が慣れているというのもあるでしょうけど。過ごすのも上手になりました。それでもうちは古いアパートなので、鉄筋の家に行くと暖かいなあと思います。そんな鉄筋からやってきたジルにとってうち...
季節のこと

もみじ

ここに引っ越してきてから、種を撒いたり、お客さんのところで育った赤ちゃんをもらってきたりしているもみじ。少しずつ大きくなっています。何種類かありますが、今年はきれいな紅葉を見せてくれました。もう霜が降りてきているので、全部散ってしまいます。...
季節のこと

カラシナ

初めて漬物作ってみました。庭にできたからし菜で。カブと一緒に塩もみ。あんな固い葉が食べれるようになるのかどうか半信半疑でしたが、ピリッとしておいしい。日持ちするし、漬物便利ですね。
季節のこと

イチゴ

イチゴの花が咲いてます。ひょっとしてまた実がなるんでしょうか?
季節のこと

キノコ

またキノコ。立派な。折れてるって?油断してリードをひっかけてしまいましたよ。気の毒な事をしました。
スポンサーリンク